キッカケッコ
ケニア トマトレッド / 爽やかさと酸味と苦味の絶妙なバランスの味わい
ケニア トマトレッド / 爽やかさと酸味と苦味の絶妙なバランスの味わい
受取状況を読み込めませんでした
推奨焙煎度:ハイローストorシティロースト
冷製トマトスープ「ガスパチョ」の様な独特の味・香り。ケニアのハイエンドなスペシャルティ珈琲
ガタイシ生産者組合は 2000年に生産者組合として認可された組合です。組合の運営する唯一のファクトリーであるガタイシコーヒーファクトリーには、現在1656名の農家が加盟しています。ケニアの首都ナイロビから160キロほど離れたニエリ郡に位置します。ケニア山とアバーディア山脈のちょうど間にあり、ミネラルや有機物の多く含まれた赤く火山質の土壌を持つコーヒーの収量に恵まれた地域です。
この地域では収穫期が年に2度あり、年間収量の30%を4月から6月、70%を9月末から1月中旬にかけて収穫されています。収穫期になると、コーヒー農家が収穫し、一つひとつ手で選別した完熟のコーヒーチェリーが、その日のうちにファクトリーへと運ばれ精製されます。
組合ではチェリーの支払いとは別途、積み立てを行い、学費や農園にかかる費用など緊急の必要がでてきた場合に、メンバーがその積立金より資金を捻出できる仕組みを設けています。また環境保全への意識の高まりもあり、以前に排水処理の取り組みを行ったり、現在では加盟農家に対して植樹を促進したりしています。
また、適正農法のセミナーや持続可能な農業に関する資料の配布などを行い、農家がそうしたトレーニングの機会にふれることを通して、コーヒーの収量を上げ、生産者に還元していくことを目標に掲げています。
赤土で育てられたケニアの豆は浅煎りにすると、フルーツトマトのような香りが楽しめます。
商品詳細
カテゴリー | スペシャルティ(Specialty) |
---|---|
生産国 | ケニア |
生産地域 | ケニア ニエリ郡 NYERI COUNTY |
生産者 | GATHAITHI FARMERS COOP SOCIETY(ガタイシ生産者組合) |
精製所 | GATHAITHI COFFEE FACTORY(ガタイシコーヒーファクトリー) |
標高 | 1720m |
精製方法 | ウォッシュド |
品種 | Ruiru11、SL28、SL34、Batian |
選べる焙煎度合いの説明
シナモンロースト
- 特徴: 浅煎り。豆の表面に油なし。明るい茶色。
- 風味: 強い酸味、フルーティーで花の香り。
- 用途: 酸味とフルーツ風味を楽しむ。
ハイロースト ★おすすめ
- 特徴: やや深い浅煎り。豆の表面に油なし。やや濃い茶色。
- 風味: バランスの取れた酸味と穀物風味。
- 用途: バランスの良い風味を楽しむ。
シティロースト ★おすすめ
- 特徴: 中煎り。豆の表面に微量の油。中茶色。
- 風味: バランスの取れた酸味と苦味。カラメルやナッツ風味。
- 用途: 幅広い風味やエスプレッソに。
フルシティロースト
- 特徴: シティローストより深煎り。豆の表面に油あり。濃い茶色。
- 風味: 強い苦味と甘味。チョコレートやスパイス風味。
- 用途: フルボディで豊かな風味を楽しむ。
フレンチロースト
- 特徴: 深煎り。豆の表面は油で光沢あり。黒に近い茶色。
- 風味: 強い苦味、スモーキー、炭焼き風味。
- 用途: 強い苦味と濃厚な味わい、エスプレッソに。



